undefined - Abaka AI

点群注釈ツール

1. 注釈インターフェイス

1.1 データ表示エリア(テキスト/画像)

  • テキスト:注釈または分類が必要なテキストデータを表示できます。
  • 画像:
    • 反時計回りに回転:画像を反時計回りに90度回転します。
    • 時計回りに回転:画像を時計回りに90度回転します。
    • 適応ズーム:画像を画面サイズに合わせて拡大縮小します。
    • ズームアウト:画像を均一に縮小します。
    • ズームイン:画像を均一に拡大します。
    • 閉じる:画像の詳細プレビューを閉じます。

1.2 注釈操作エリア

  • 単一選択:タスク設定で単一選択タグを構成し、属性で質問とオプションを構成します。
  • 複数選択:タスク設定で複数選択タグを構成し、属性で質問とオプションを構成します。
  • テキスト:タスク設定でテキストタグを構成し、属性で質問を構成します。
  • 数値:タスク設定で数値タグを構成し、属性で質問を構成します。
  • Markdown:タスク設定でMarkdownタグを構成し、属性で質問を構成します。注釈インターフェイスでは、左側でテキストを入力または貼り付けることができ、右側で自動的にMarkdown構文のテキストコンテンツに変換されます。

1.3 エントリ操作バー

  • 一時保存:現在の注釈付きコンテンツを保存します。現在の一時保存後に注釈インターフェイスを終了するか、ブラウザを閉じても、保存されたデータには影響しません。
  • 破棄:現在のエントリを破棄します。これは自動的に「破棄済み」エントリに分類されます。破棄されたエントリは統計に含まれません。
  • スキップ:現在のエントリをスキップします。これは自動的に「スキップ済み」エントリに分類されます。
  • 送信:エントリの注釈を完了して送信します。

2. 右側のツールリスト

2.1 タスクエントリ

タスクエントリリストには、ユーザーが現在要求しているすべての注釈/レビューエントリと、それぞれの注釈/レビューのステータスが表示されます。

2.2 事前チェックの警告

事前チェックの警告はリアルタイムで提供されないことに注意してください。事前チェックは、一時保存または送信プロセス中にのみ実行されます。ユーザーは、事前チェックリストのボタンアイコンをクリックして、事前チェックを手動で更新することもできます。

事前チェック設定は、タスク設定内で構成されます。注釈結果が事前チェックの警告をトリガーした場合、ここに表示され、データを送信する操作がインターセプトされます。事前チェックの警告を設定する方法の詳細については、タスク設定の事前チェック設定のツール設定を参照してください。